Blogブログ

2025年4月10日

小型両替機活躍中

ベルテックス静岡様の試合会場にて弊社の小型両替機が活躍しています。 グッズ売り場のガチャ用両替機として、ご使用いただいています。 遠征先にも両替機の持ち運びができるということで、好評をいただいています。 もし、試合会場に … 続きを読む 小型両替機活躍中

2025年3月27日

小型両替機 ただいま製作中④

お客様より、10,000円紙幣・5,000円紙幣を1,000円紙幣に両替する機種についてお問い合わせをいただきました。 社長、設計者より公開の許可が得られたので一部を公開します。 メカ部はケースの中に綺麗に収まりました。 … 続きを読む 小型両替機 ただいま製作中④

2025年3月24日

小型両替機 ただいま製作中③

小型両替機の板金塗装が出来ました。 これから扉や鍵を付けて、筐体内の部品を取り付けていきます。 量産品ではないため、1台ずつ丁寧に組み立てを行っています。 新札対応の識別機が全数入荷出来ていません。 入荷出来た分から組み … 続きを読む 小型両替機 ただいま製作中③

2025年2月14日

小型両替機 ただいま製作中②

小型両替機の板金が出来てきました。 完成品はピンクやブルーの可愛い色をしていますが、塗装前はこんな感じです。 一番左の板金は開発中の10,000/5,000円紙幣→1,000円紙幣に両替する機種です。 色は何色になるか? … 続きを読む 小型両替機 ただいま製作中②

2025年1月30日

小型両替機 ただいま製作中①

小型両替機の次のロットを製作中です。 現在、制御基板を製作しています。 大量生産の機械ではないため、ひとつひとつ丁寧に手作りしています。 現在、弊社オリジナルの制御基板を製作しています。 3月末には20台の小型両替機を完 … 続きを読む 小型両替機 ただいま製作中①

2025年1月8日

エコドライブキャンペーンに参加しました

報告は遅くなりましたが、昨年11月に静岡県地球温暖化防止活動推進センター主催のエコドライブキャンペーンに参加しました。 72チームが参加し、車のダッシュボードに小さなタグを付けて、スマホで運転状態を確認しました。 結果は … 続きを読む エコドライブキャンペーンに参加しました

2025年1月6日

エコアクション21の更新審査を受けました

2024年12月17日にエコアクション21の更新審査を受けました。 今回は9回目の更新審査となります。 弊社では、蛍光灯LED化、省エネエアコンの導入など既にエコに対する取り組みがなされているため 次の取り組みが飽和状態 … 続きを読む エコアクション21の更新審査を受けました

2024年11月8日

静岡県警によるサイバーセキュリティ講話を受けました

11月8日に静岡県警サイバー犯罪対策課の警察官を招いて「企業対象のサイバーセキュリティ講話」をパソコン操作する社員全員で受講しました。 サイバー犯罪の種類、感染経路、ウイルスに感染した時の影響など教えていただき、非常に有 … 続きを読む 静岡県警によるサイバーセキュリティ講話を受けました

2024年10月25日

小型両替機の良い箱ができました

小型両替機用の良い箱ができました。 小型両替機は持ち運びを前提に作られているので収納箱にもこだわりを入れてみました。 小倉紙器さんにご協力をいただきました。 大きさは約34cmの立方体です。 出し入れが楽なようにスチロー … 続きを読む 小型両替機の良い箱ができました

2024年10月1日

恒例の避難訓練を行いました。

10月1日避難訓練を行いました。 毎年、9月に行うのですが非常に気温が高かったため10月に実施しました。 緊急地震速報が発表されたことを前提にして実施しました。 点呼、消火器使用訓練、WEB171の使用方法、アルコールの … 続きを読む 恒例の避難訓練を行いました。