会社案内

会社概要

社名三幸エンジニアリング株式会社
創業1981年2⽉1⽇
設⽴1982年1⽉25⽇
本社事務所〒421-0112 静岡県静岡市駿河区東新⽥4-7-24 (2013.09.04 沼津市より本店移転)
電話番号第⼀⼯場 製造部⾨:054-257-1213
第⼆⼯場 開発、管理部⾨:054-257-2828
FAX第⼀⼯場 製造部⾨:054-257-1645
第⼆⼯場 開発、管理部⾨:054-258-7296
役員代表取締役:⻘⽊ 兼弘
取締役製造部⻑:⿃井 ⽂夫(電気回路、制御回路等の設計責任者)
取締役設計開発室 室⻑:⿊井 正春(機構、構造等の設計責任者)
取締役管理部長:森 清正
資本⾦授権資本:2,400万円 / 払込資本:1,000万円
事業⽬的(1) 電気機械器具製造業
(2) 前号に付帯する⼀切の業務
(3) 電⼦機器設計業務 (⾳響製品、P店⽤機器、ゲーム機、精算機、券売機、省⼒化機器等)
決算⽉令和3年9月期(第40期)売上高:151,707(千円)/ 当期純利益:23,443(千円)
従業員数技術系男⼦ 5名 事務系男⼥ 1名 管理系男⼥ 5名 パート(男⼥) 18名 / 合計29名
建物第⼀⼯場 製造部⾨
⽮崎計器(株)様(2F) ⽣産ライン
(株)⼩⽷製作所様(1F) ⽣産ライン
第⼆⼯場
設計開発室(2F) 新製品の設計開発
開発製品 (1F) (株)エルコム様、その他製品の⽣産ライン
事務所
管理部⾨ ご来社の節はこちらにお願いします
取引銀⾏静岡銀行用宗支店、清水銀行安倍川支店、中京銀行静岡支店、しずおか焼津信用金庫東新田支店
関連会社三幸無線(株) (代表取締役 森⽥ 耕)
(株)マルトソフト 技術提携先ソフトハウス
主要得意先⽮崎計器(株)様
(株)⼩⽷製作所様
(株)エルコム様

アクセス案内

【⾞でお越しの⽅】
静岡インターより⾞で約10分。
「パチンコ コンコルド」さんを⽬印にお越しください。
【バスでお越しの⽅】
静岡駅北⼝よりジャストライン
東新⽥下川原線 下川原団地 ⾏きへご乗⾞。
下川原1丁⽬で下⾞。

沿⾰

1981年三幸無線技術部としてティアック(株)より、ステレオアンプ チューナー等の設計業務を受注する
1982年2月に三幸エンジニアリング(株)を設立 三幸無線(株)より、オーディオ機器の設計委託を受る
1984年製造部門を新設しティアック(株)よりオーディオミキサーの委託製造開始
矢崎計器(株)島田製作所よりプリント基板のアッセンブリーを受注
主としてタクシーメーターの周辺基板
1985年(株)小糸製作所より電装部品の委託製造開始
自社製品として、マイクロ波探知器の設計製造を開始
1987年パチンコ店用両替機、メダル貸出機の設計を開始
1988年メダル貸出機2、3号機の設計
ティアックミキサーMM-1設計受注
矢崎計器(株)タクシーメーター用新タイプIF基板受注
1989年メダル自動補給システム設計、施工開始
ティアックミキサーM1016、M1024設計開始
1990年ディーゼル車用燃費計設計受注
メダル補給装置島還元タイプ設計開始
プリンター用インターフェース設計、量産開始
ティアックミキサーM1016、M1024量産開始
1991年メダル補給システム島還元タイプ完成、量産開始
ティアックミキサーLA80&LA81設計、量産開始
ティアックミキサーM108設計開始
ティアックミキサーMH40mkll設計開始
メダル貸出機SFK7000設計、量産開始、パックマン量産開始
YAZAC5016C/B量産開始
1992年ティアックミキサーM108量産開始
ティアックミキサーMH40mkll量産開始
ティアックミキサーLA40mkll設計、量産開始
ベルコン補給、リフト設計開始
SWPアッシー、Pulse整合器等量産開始
YAZAC5032C/B量産開始
第一工場移転(10月) チップマウンター等周辺装置一式導入
高額紙幣両替機設計開始(SFK-10000) 
ティアックミキサーM-1mk ll設計開始
1993年高額紙幣両替機量産開始(SFK-1510)
千円両替 高額紙幣両替機量産開始(SFK-1511) 五百円両替
五百円専用コインサンド(SFK-1512)沖縄専用として開発
ティアックミキサーM-1mk ll量産開始
マイナープリンター2 電源ボックスアッシー生産開始
改造スロットゲーム機開発、生産開始
玩具用自動販売機開発 飴玉自動販売機設計
1994年マイクミキサー設計開始(MX-4) TEL IF-2 323台受注 2nd ロット
MF-302 200台受注 3rd ロット 玩具用自動販売機生産開始
外付C/Nボックスアッシー設計、生産開始
ティアックミキサーMX-4量産開始
精算システム開発開始
ティアック/メーターユニット開発開始
ゲーム機/DoorLette開発開始
窓掃除機開発開始→中断
1995年精算システム生産開始 精算機1号店設置工事(長野県飯田市)
ゲーム機フィールドテスト開始 カードリーダー付サンド開発着手
ゲーム機10台出荷 MU-1616,1624,MA-8 サンプル
1996年MF-304 サンプル出荷 カードリーダー付サンド サンプル出荷
カードリーダー付サンド 生産出荷開始 MF-304生産出荷開始
精算機ソフト入替え開始(HC-200) カードリーダー付サンドmkll 開発着手
1997年同報無線受信機のモデル化申請 チップ基板量産受注(2機種)成功
チップ基板量産受注(2機種追加) 同報無線受信機のモデル化申請受理(科学技術振興事業団)
カードリーダー付サンドmkll 生産 P店顧客管理システムの開発を着手
同報無線受信機開発着手 P店顧客管理システム納入(精算システム)
ホテル用精算機HC-200開発完了
1998年同報無線受信機開発完了(第一次) ホテル精算機HC-200生産開始
ディジタルミキサー用A/D,D/A変換器開発受注
同報無線受信機開発着手(普及型)
フロント精算機開発着手 ディジタルミキサー用A/D,D/A変換器生産開始
食券販売機開発着手 ホテル精算機HC-200出荷開始
1999年フロント精算機開発及び3台生産完了 新規券売機開発着手
3G精算機開発着手→中止 マルチフィルターMF-702開発着手
2000年スロットマシン用低価格回収ベルトコンベアー開発、 販売開始
マルチフィルターMF-702生産開始(OEM製品)
高速多機能発券機開発完了(OEM製品) 
新型ノズル付及び従来型メダルサンド2機種同時開発
高速多機能マルチメディア型発券機開発完了(OEM製品)
2001年パソコン制御によるタッチパネル式発券機の設計と製造を開始
P店用小型両替機の設計を開始。試作品レベルで中断
2002年ワイヤレス式ポータブルミキサーの設計、試作を受注
大型自動車の重量表示部を設計、試作を受注
生ゴミ処理機の設計
パチンコ制御基板用テスターの設計と製作
2003年社内食堂用カード販売、管理機の設計生産を受注
チップ部品搭載の生産ラインを整備、拡張をする
固定式バーコードリーダー用メカと組込製品の設計、製作
2004年P店用ノズル付メダルサンドの設計(低価格品)
自社販売製品の新札対応準備
ISO9001 認証取得(8月)
高額紙幣対応新型タッチパネル式券売機の設計着手
小型高額両替機の再設計と試作を完了
紙幣両替機の設計委託を受ける
2005年 ~2010年高額紙幣対応タッチパネル式券売機の設計、試作と生産
各種券売機、ICカード用チャージ機等々設計開発、生産を継続
2011年~2014年大型の自動販売機、駐輪場の自転車管理システム、外部表示器などの開発
ISO 9001:2008,JIS Q 9001:2008 更新認証日 2014.05.27
エコアクション 21 更新登録日 2014.02.13
2015年エコアクション21 中間審査 2015年1月27日
ISO9001 維持審査 2015年3月16日
ものづくり補助金を受けてYAMAHA製実装機・M10を導入 2015年10月9日
2016年エコアクション21 更新審査を受審 2016年1月14日
ISO9001 再認証審査受審 2016年3月23日~3月24日 
2008年度版の有効期間は2018年9月14日迄
前年度に引き続きものづくり補助金を申請したが不採択となった。しかしクリーム半田印刷機が老朽化しているので、自前でYCP10の購入を決定